当病院は、医療を通じて地域に貢献することを基本理念とし、昭和59年4月に開院いたしました。信頼される医療技術力と優しい心くばり、思いやりの精神をモットーに急性期病院から在宅や介護施設への橋渡しを担うべく充実した回復期リハビリテーションを行っています。
医療の進歩は著しく常に新たな知識を吸収し「真に患者様のためになる医療とは」を探求していきます。また、現状に満足することなく、着実に一歩一歩前進する希望に満ちた病院づくりを目指しております。
院長
宇田 征史
患者様に対して誠実で優しい医療・介護を提供します
一、地域医療機関・施設との連携を推進し地域医療に貢献します
一、患者様の人権を尊重し、公正で安全・安心な医療を提供します
一、医療人としての誇りと礼節を持ち患者様に最善をつくします
一、よりよい医療が行われるよう『研修』『研鑽』します
会長
一般内科・循環器内科・神経内科
理事長
一般内科・循環器内科
院長
外科
副院長
一般内科
内科部長
消化器内科
内科
腎臓内科・人工透析科(広島大学病院)
非常勤(火曜日・水曜日)
内科・神経内科
非常勤(土曜日)倉敷成人病センター
肝臓内科
アットホームな雰囲気が満ち溢れています。
誰にも聞けないような悩みも気軽に相談できる雰囲気が木曽病院の特長です。
内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、人工透析、神経内科、外科、整形外科、リハビリ科
133床
(一般病棟30床、障害者施設病棟 51床、医療療養型病棟52床)
※障害者施設病棟は、重度の肢体不自由者、脊髄損傷等の重度障害者、重度の意識障害者、筋ジストロフィー患者、難病患者様等 (多発性硬化症、重症筋無力症、パーキンソン病等の神経難病患者)、の患者様が概ね7割以上入院される病棟です。
医療法人社団神田会 木曽病院
〒722-0016 広島県尾道市神田町2番24号
TEL. 0848-23-5858 / FAX. 0848-23-6860
木曽病院デイサービスセンター
〒722-0016 広島県尾道市神田町10番9号
TEL. 0848-20-0525 / FAX. 0848-23-5707
木曽病院デイケアセンター
〒722-0016 広島県尾道市神田町2番24号
TEL. 0848-22-6310 / FAX. 0848-23-5508
木曽病院居宅介護支援事業所
〒722-0016 広島県尾道市神田町10番9号
TEL. 0848-23-5704 / FAX. 0848-23-5707